実はちゃんとしたプロポーズがまだ…
結婚が決まったけれども、彼女にはまだしっかりとしたプロポーズをしていない。きちんとしたプロポーズをするタイミングがなかったなぁ、改まってプロポーズをする事も考えていなかったなぁ…。という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ダーズンローズでプロポーズ
でも、けじめとしてプロポーズを形にしたいなぁ…。と思っていませんか?
そんな新郎のあなたにオススメなのが、ダーズンローズの人前式です。結婚式の中でプロポーズが出来るんです。
ゲストに見守られながら行うプロポーズは祝福の気持ちが集まってより感極まりますし、新郎も結婚への決意を新たに固めることが出来ます。
ダーズンローズとは
では、ダーズンローズとはどのようなものなのでしょうか。
ダーズンローズとは、12本のバラという意味です。
12本のバラにはそれぞれ、感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠という意味が込められています。
挙式の際に、バージンロード側のゲストに予めバラを渡しておきます。又は決められた方に渡しておきます。そのバラを入場後バージンロードを歩きながら、新郎がゲストから集めます。続いて新婦が入場して祭壇の前まで来たら、プロポーズの言葉を述べて、集めたバラの花束を渡します。返事が「OK」であれば新婦から一つバラを新郎の胸元にさしてもらうというセレモニーです。
ダーズンローズの起源
この、ダーズンローズは19世紀前半のヨーロッパでブーケ・ブートニアの始まりにも由来しますが、男性が女性に結婚を申し込む時、つまりプロポーズをする時に男性が野に咲く花を摘み、それを花束にして、女性にプレゼントをするというスタイルがありました。プロポーズの返事がOKであれば、女性がその花束の中から一輪抜いて男性の胸元につけたという、古くから続くロマンチックな結婚の誓いのセレモニーです。
人前式ではなくても大丈夫
でも、挙式は人前式じゃないんだよな…。という場合でも大丈夫です。このセレモニーは披露宴でも行う事が出来ます。挙式で行う場合は、進行上、新婦にサプライズでは行えない場合もありますが、披露宴でしたら、サプライズとして行うのには最適かもしれません。
どのタイミングがベストか
披露宴でのダーズンローズのタイミングはお色直し入場後が良いかと思います。
ゲストにバラを予め配っておき、そのバラを一つ一つを新郎が受け取りながらメインテーブルへと進んでいきます。この時に司会からそれぞれのバラに込められた願いを読み上げて行ってもらうと良いですね。またはゲストにそれぞれ言ってもらう方法もありますが、マイクの関係等でちょっと手間がかかってしまい、もたついてしまうかもしれませんね。スムーズな進行を選ぶなら司会からの紹介をオススメします。
この場合、お色直し入場は新郎が先に入場してくるスタイルや新婦と一緒にバラを集めながらゲストテーブルをまわるという2つの方法が考えられますね。会場によっては他にも方法があるかもしれませんので、一度プランナーに相談してみてくださいね。
プロポーズは何度でも嬉しい
挙式は済ませている状態ですが、新婦は改めて新郎にプロポーズされたらきっと嬉しいはずです。とても素敵な思い出になりますし、後々の結婚生活の中で「〇〇君、プロポーズはしてくれなったよね~」と言われる事もないはずですよ!
プロポーズがまだの方は、ぜひダーズンローズを結婚式で取り入れてみてくださいね。