準備

ダブルハッピー!彼女が妊娠、結婚式を前にどうしたら良い?

投稿日:

結婚式を控えた新郎新婦、授かり婚の予定ではなかったけれども、結婚式の準備中に妊娠する可能性もあります。結婚式前に彼女の妊娠がわかったら、どうしたら良いのでしょうか。結婚式を諦める?それとも予定通り行う?今回は、予想していなかった結婚式前の妊娠について、どう対応したら良いのかという事をご紹介していきます。

妊娠はおめでたい事

結婚式前に妊娠をした事について、アラフォーの男性はやってしまった…と思っていますか?恥ずかしいですか?確かに、そのような思いもあるかもしれませんが、妊娠するという事はとてもおめでたい事なんですよ!ましてや、結婚式を予定していたお二人なのだから、何の問題もありません。少し早めに結婚式前に授かったという事なのですから、妊娠した事を喜びましょう。

彼女だって、アラサーやアラフォーの場合は1日でも早く産めた方が体力的にも良いのですから。どうしよう…では無く、これで良かった!と思ってみてください。新郎のあなたに必要な事は、とにかく彼女を不安にさせない事です。あなた自身が不安に感じているとその不安はやはり伝わってしまいます。まずは赤ちゃんを授かれた事に喜び、感謝をしましょう。

結婚式の時期は主治医と相談を

ただし、実際に結婚式が予定通り挙げられるかどうかは、やはり彼女の体調次第です。結婚式の予定日を安定期(妊娠5~6か月)にずらす必要があるかもしれません。いずれにせよ、自分たちで判断をせずに必ず主治医に相談をしてから、結婚式の日取りを改めて決定して行きましょう。

両親に報告をしよう

妊娠がわかったら、初めにご両親に報告をしましょう。もしかすると、「結婚式前に妊娠なんて…」と思われたり、心もとない言葉をかけられるかもしれませんが、負けないでください。これから新しい家庭を築こうとしているのですから、一家の主として彼女と赤ちゃんを守って行くのはあなたなのです。アラフォーの男性が親の一言で振り回されてはいけません。

結婚式場へ報告をしよう

次に担当のプランナーに報告してください。プランナーに秘密にしたまま結婚式を予定通り進めるなんて事は考えないでくださいね。式場側になんて思われるだろう…と考えてしまうかもしれませんが、式場側は「おめでとうございます!」と喜んでくれるはずですよ。

筆者もプランナー時代にそのようなお客様がいらっしゃいましたが、スタッフ間では「おめでたい!新婦さんに負担の無いようにスタッフ全員でサポートしていこう!」となりました。結婚式場のスタッフはおめでたい事をお祝いする事が大好きな人たちの集団なので、安心して報告してください。

式場側に知らせずに結婚式を行ってしまうと、負担がかかってしまうのは彼女と赤ちゃんです。新郎のあなたがきちんと守ってあげてくださいね。

準備の負担を減らそう

結婚式を行う事が決定したら、準備になるべく負担がかからないように、変更出来るものがあれば変更をしておきましょう。例えば、招待状を手作りで考えていたのであれば専門業者に頼んでしまいましょう。手作りを予定していたウェルカムボードは家族や友人に作るのをお願いしたり、簡単なものに切り替えるという事も出来ますね。

プログラムの変更をしよう

また、プログラムの中で新婦に負担のかかりそうな演出があれば、これも変更を考えましょう。例えば夏や冬に外での演出を予定している場合は、気温の変化で彼女に負担をかけてしまう可能性もありますので、室内で可能なものに変更をしておきましょう。テーブルラウンドも、テーブル数が多い場合にはフォトブースを作ってそこにゲストに足を運んでもらう等の工夫が出来ます。

つわりの時期の料理対応

料理については、万が一つわりの時期に結婚式を行う事になった場合は、臭いだけでも気持ち悪くなる可能性もありますので、予め会場側にどんな臭いがNGなのかをきちんと伝えておきましょう。新婦専用の料理に変更をしてくれる式場もありますので、まずは相談をしてみましょう。

ゲストへ報告するタイミング

ゲストへ報告するタイミングとしては、招待状に一文入れるという方法があります。しかし、招待状発送時にはまだ安定期に入っていなくて、何が起こるかわからないからあまり知られたくないな…と言う気持ちや、授かり婚だと思われたくない…と思う事もあるでしょう。

そういった場合には、結婚式当日にウェルカムスピーチなどで全員に報告をする、という形が望ましいでしょう。予めゲストにも知らせておかないと、お酒を注がれたり、余興のダンスに誘われたりと断りづらい状況が出来てしまい無理をしてしまうかもしれませんので、母体と赤ちゃんを守る為に必ずゲストにも妊娠を報告しておきましょう。

挙式の意味が変わる

挙式には、二人の結婚の誓いという意味がありますが、赤ちゃんがいる事によって赤ちゃんに、自分たちの所へ来てくれてありがとう。これから宜しくね!と伝える意味の挙式として結婚を誓い合っても素敵ではないでしょうか。二人の誓いから三人の誓いとしても良いですね。

最後に

彼女が妊娠している時に結婚式が出来る事は喜ばしい事だと筆者は思います。子供を授かれない家庭だってありますし、例え周りになんと言われようと幸せな事なのです。赤ちゃんが産まれて大きくなった時に結婚式の写真を見ながら、お二人から「この時〇〇ちゃん、〇〇くんはお母さんのお腹の中にいて結婚式に参加していたんだよ!」と伝えてあげてください。きっとお子さんも喜ぶはずですよ!

adsense




adsense




-準備
-, , ,

Copyright© メイクマリー(Make Marry!!) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.